トピックス
(重要)JRE公式サポートの終了について
現在、パソコンでご利用いただいている電子入札の動作に必要であるJRE8が、2019年1月末で公式サポート(オラクル社提供)を終了します。
公式サポートを終了したJREを継続してご利用いただくことは、セキュリティ上の問題があります。
電子入札用にサポート延長版JRE8が電子入札コアシステムの開発元であるJACICから提供されておりますので、以下のURLの「応札者向け情報」>「お知らせ」からご確認いただき、適用をお願いします。
http://www.cals.jacic.or.jp/coreconso/inadvance/index.html
なお、物品簡易認証を利用されている方は、こちら
をご確認ください。
Internet Explorer の利用について
Windows Vista SP2のIE7及びIE8、Windows 7 SP1のIE8,IE9及びIE10、Windows8のIE10については、平成28年1月12日にMicrosoft社のサポートが終了しました。
つきましては、Microsoft社のサポートが終了したOS・ブラウザの組み合わせで、電子入札システムをご利用の場合、Microsoft社のサポートのサポートが継続しているOS・ブラウザの組合せへ移行をお願いします。
動作環境についてはこちらをご確認ください。
動作環境について
現在対応しているパソコンの動作環境についてはこちらをご確認ください。
※「WindowsXP」については、Microsoft社のサポート終了に伴い動作環境外となっております。
※ 動作環境に記載のある環境であっても電子証明書等を発行する認証局が未対応の場合、使用できない場合があります。
各認証局の対応状況については各認証局にご確認ください。
パソコンの設定内容の検証について
電子入札システムをご利用いただくにあたり、正しくパソコンの設定がされているか検証を行うことができます。
システム事前検証ツールをこちらよりダウンロードし、解凍してご利用ください。
(注意)電子入札システムからのお知らせメール等が届かない場合があります。
電子メールによるお知らせは、あくまでも補助的な連絡手段ですので、入札に関する情報(特に指名通知など)は、必ず電子入札システムでご確認ください。
(メールが届かない場合の確認項目)
・メールアドレスの登録誤り
・セキュリティ対策ソフトの設定
・お使いのプロバイダによる設定(詳しくはご利用のプロバイダにお問い合わせください。)