e-ひょうご
太子町
電子入札共同運営トップページ>>  太子町トップページ>>  トピックス>> 電子くじの仕様

電子くじの仕様

登録日 2024年09月09日 13時10分

○電子くじの仕様

 電子くじの仕様は次のとおりです。(兵庫県電子入札共同運営システムの「電子くじの仕様」もご参照ください。)

(ア)入札書提出時に、任意の3桁の数値を入札参加者が入力する。(①)
(イ)入札書提出時間により算出されるシステム割付番号を(②)とする。
(ウ)①+②の下3桁を確定くじ番号とします。(③)
(エ)同価の入札者を入札書提出日時順に並べ、入札書提出日時の早い順に
   0から順に番号を付ける。(④)
(オ)同価の入札者の確定くじ番号(③)を合算し、同価の入札者数で割り、
   その「余り」の数字が(エ)で決めた番号と同じ者を落札者(順位1位
   の落札候補者)とする。

○落札候補者の順位決定方法

 上記(オ)で決まった順位1位の落札候補者に続く順位は、順位1位の入札書提出日時(以下「基準日時」という。)以降に入札書を提出した者から④の入札書提出順により決定する。基準日時以前に入札書を提出した者の順位は、入札書を最も遅く提出した者の順位に続けて④の入札書提出順が0の者から順に決定する。

戻る